台風5号がノロノロと近づいてきますね。
皆さんは台風情報をどこで見てますか。
今回は、台風情報を米軍も公開してるというので、
(しかもグーグルマップ対応)調べてみました。
米軍も台風情報を公開してる
日本を通る台風なんて、当然
日本でしか確認してないのかと思ってました。
でも、実は米軍も日本の台風情報を持っているんです。
というか、全世界で情報もってて、
もちろん日本付近も含まれてるって感じです。
米軍のうち、アメリカ海軍が台風情報を持っています。
さすが世界に展開してる米軍ですね。
しかも、一般向けに台風情報を公開してくれてます。
天候の情報なんで、よく考えたら、台風情報なんて
特に機密情報でもないんですね。
米軍の台風情報のサイトは、
グーグルマップにも対応してるそうです。
やっぱり、自国の代表企業ですもんね。便利ですし。
米軍の台風情報は、気象庁と米軍が合同で公開してます。
それが、米軍合同台風警報センター(JTWC)です。
JTWCは、Joint Typhoon Warning Centerの略です。
サイトは、こちら。
スポンサーリンク
JTWCでの台風情報の見方
米軍合同台風警報センター(JTWC)のHPは英語なので、
どこで何が見れるか簡単に説明しますね。
一番簡単なのが、真ん中にあるリンクの2番目の
「TC Warning Graphic」です。
それをクリックすると、こんな感じで見れます。
米軍の台風情報なんで、サイトも英語、
台風マップも英語ですね(笑)。
英語なので、日時も世界時間で書いてあります。
時間は時差があるので、+9時間してください。
例えば、中央に「08/06Z」とあるのは、
「8日の15時(=6時+8時間)」と読みます。
慣れてしまえば、簡単ですね。
また、点線で囲まれてるのは、
風速17.2m/sになる可能性がある範囲です。
風速17.2m/sは、台風になるラインなので、
かなり強い風です。
風速20m/sで子どもが立ってられなくなるくらいです。
まぁ、台風の点線内は、
風がかなり強い範囲だと思ってみてもらえば問題ないです。
さら~に!米軍の台風情報は、
グーグルマップにも対応しているんです。
ちなみに、”Google Earth”を
事前にダウンロードする必要があるので、
使いたい人は準備してみてください。
米軍合同台風警報センターのHPの
真ん中にあるリンクの6番目の
「Google Earth Overlay」が
Google Earth用のデータです。
KMLファイルがダウンロードできるので、
それをGoogle Earthで読み込むと、こんな感じになります。
スポンサーリンク
気象庁と米軍、どっちの台風情報が正確なのか
米軍が台風情報を公開してるということで、
皆さんが気になるのは、気象庁とどっちが正確なの?
ということではないでしょうか。
しかし、残念ながら、
どっちとははっきりしていないようです。
日本の台風だけだったら、
気象庁のが精度高いんじゃないのかと思いましたが、
米軍も、自分の軍の安全のための情報なので、
かなり精度の高い情報をとっているようです。
まぁどっちも見比べて、可能性として
どっちもあり得るくらいで見るのがいいんでしょうね。
そこまで明確な差がないなら、使い勝手としては、
日本語の気象庁の台風情報と
その他メディアの台風関連の情報を使った方が楽そうです。
スポンサーリンク
筆者の所見
米軍が台風情報まで公開してたのは驚きでした。
しかもグーグルマップにも対応なんて、
サービスがいいですね。
グーグルマップも見ていて楽しいので、
日本の台風情報だけじゃ足りないって人は、
米軍の台風情報にもアクセスしても楽しいと思いますよ。
スポンサーリンク