政治経済ニュースの解説板

話題のニュースをわかりやすく解説したり、ゆるくコメントしたりするみんなのメディア。

社会

バルセロナのテロの犯人は誰?動機や事件現場についても解説します

投稿日:2017年8月22日 更新日:

バルセロナでテロが発生しました。
しかも、観光地としても有名なバルセロナの
一番の繁華街だということで衝撃ですね。
犯人は誰で、動機はなんなのか調べてみました。

バルセロナのテロの概要

スペインのバルセロナで、8月18日にテロが起こりました。

テロは、バルセロナ中心部のカタルーニャ広場近くで発生し、
車が人混みに突っ込み、歩行者を次々と轢いていきました。

証言によると、車はジグザグ走行していたようで、
テロの恐怖を物語っています。

 

車を運転していた男は、そのまま逃走したそうです。

また、現場から10キロ離れた場所でも、
別の車が警察車両に突っ込んで銃撃栓をしたそうです。

 

このバルセロナのテロで13人もの人が亡くなり、
100人以上がけがをしたそうです。

バルセロナの日本領事館によると、
日本人は巻き込まれていないようです。

スポンサーリンク


テロの犯人は誰?動機は何なのか

テロに使われた車はレンタカーだったんですが、
警察は、バルセロナの近くで、
このレンタカーに関連したモロッコ人男性を逮捕しました。

バルセロナのテロの容疑で
逮捕されたこの容疑者は、オウカビルという
名前で、この顔写真が出回っています。

 

ただ、テロの時に車を運転していたのは、
別な人のようで、その男は逃走を続けているようです。

スペインの新聞によると、
運転していたのは同じくモロッコ人の
ユネス・アブヤクブ容疑者で、
こっちの人がテロの主犯格だと見られています。

 
他の地域でも同様のテロが行われ、
テロの犯人として、警察に
5人が射殺され、4人が拘束されたそうです。
 

犯人がテロをした動機はまだ不明なようですが、
過激派組織のIS(イスラム国)が
バルセロナのテロはISが行ったと声明を出しています。

一方で、テロに便乗して、
ISが勝手に自分たちがテロをやったことにしている
という見方もあり、まだ関連がはっきりしていません。

スポンサーリンク


テロ起こった場所はバルセロナのどこ?

テロというだけでも衝撃なんですが、
それがあの有名なバルセロナで、
しかも観光地としても有名な
繁華街のランブラス通りで
起こったということで、かなりの衝撃でした。

世界的に人気のあるバルセロナの中でも、
ランブラス通りは高級店やレストラン、お土産屋さんが並ぶ、
メインストリートでもあります。

このように真ん中に大きな歩道があって、
両側に店があります。

8月の観光シーズンですから、
人混みはこんなものではなかったはずです。

そんな一番賑わう観光スポットで、
夕方5時という人が多い時間帯で、
テロが起こりした。

人でごった返すとおりに、
車がジグザグ走行していくんですから、
このテロにあった人は、
とてつもない恐怖だったでしょう。

スポンサーリンク


世間の反応

バルセロナのテロについては、
当然、その惨状を嘆く人が多いです。
特に、安全だと思っていた観光地の
バルセロナでテロがあったことに
ショックを受けている人も多いです。

また、日本での報道や捉え方に
疑問を抱いている人もいるようです。

スポンサーリンク


筆者の所見

バルセロナのテロの犠牲者の方の
ご冥福をお祈りいたします

今回のテロは、日本人にも
観光地として定番のバルセロナの、
しかもメインストリートで起こった事なので、
今まで以上に衝撃だったと思います。

テロの危険を身近に感じ、
世界の情勢を少しでも
肌で感じる機会になったのではないでしょうか。


スポンサーリンク


スポンサーリンク

スポンサーリンク


スポンサーリンク

スポンサーリンク


-社会

執筆者:

関連記事

待機児童問題って何?原因や解決策を簡単にまとめてみた

待機児童といえば、少し前に「保育園落ちた日本死ね」 と書いたブログが話題になりましたね。 依然、状況が厳しい待機児童問題ですが、 そもそも何が問題なのか漠然としたイメージしかなかったので、 原因や解説 …

O157の感染経路を徹底解説!野菜からも感染するのか

O157の感染が報道され、不安になりますよね。 気になったので、O157の感染経路を調べてみました。 肉に限らず野菜も感染経路になるのかを含めて、 予防法や症状も合わせてまとめています。

北朝鮮のミサイルが日本に落ちたら?生き残るための対応方法まとめ

北朝鮮がミサイルを発射しました。 しかも、今度は日本海ではなく、 日本の上空を通過したのです。 今回はミサイルが日本に落ちませんでしたが、 日本に落ちたらどうしたらいいのか、 慌てないようにまとめてみ …

キツネの寄生虫エキノコックスが危険!感染への対策や症状を調べてみた

ニュースでキタキツネに和んでいたら、 キツネにはエキノコックスという寄生虫がいて、 そいつが危険らしいですね。 キツネに潜むエキノコックスがどういうものか、 人に感染したらどうしたらいいかなど、調べて …

北方領土

北方領土へ旅行はいける?ツアーはあるのか

ロシアに実効支配されている北方領土ですが、 旅行にいけるのか、なんならツアーが あったりするのか気になりますよね。 北方領土に旅行へ行く方法についてまとめました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク


スポンサードリンク




スポンサーリンク